6月のG20の草の根交流会を終え
7月のビジネスミーティングを経て
8月はこれまで準備してきた日中新時代の草の根プラットホームの
法人化に向けて準備しておりました。
65年前の李徳全女史時代の日中友好ブームを目指して
草の根を中心とした新時代プラットホームの立ち上げに向けて
5年間ひたむきに準備してきました。
日中の新時代を共に担う仲間を探して日本全国、研究会として会議を重ねて
そして、8月2日に李徳全研究会の精神を受け継ぐ人たちが中心となり
いよいよ「一般社団法人 日中同・草・路センター」を立ち上げました。
法人化後初めての役員会議を東京にて開催致しました。


コメント